前作からもうすぐ2年になります。
善処します。
「雑談」一覧
DLsiteの60分以内クーポンは適用するのを忘れずに
最近DLsiteにログインする度、毎回毎回60分以内クーポンが発行されるような気がします。しかも、以前は最高7%まで出たのに今では毎回3%OFF。このクーポン一時期見なくなったと思ってましたが、こう毎回だと半額セールの時期は出し惜しみしてた疑惑がわいてきました。気のせいでしょうか。
それでもないよりはマシなので、作品購入する時はクーポン出るまでねばりますが。今回、出したまま適用せずに購入してしまいました。みなさん気をつけましょう。
参考までに、購入した作品はこれです。108円は「期間限定価格」らしいです。
【2021年訂正】DLsite確定申告メモ
この文章は、個人が調べた自分用メモです。
過度な期待はしないでください。
あと、正確なところは、DLsiteか税理士にでも確認してください。
現金主義の確定申告
確定申告の季節になるとこの記事を読んで計算するけど、振込金額と合わなくておかしいと思って毎月の売上合計明細書を見て修正してたけど、ようやく理解しました。「実際に支払われた金額」は前年度からの繰越額が含まれてることに。
売上の金額算出方法
DLsiteの場合、月の売上は前月分なので、2020年分なら2019年12月から2020年11月の売上合計明細書の数字を表計算ソフトに入力。この時は振込2回でその時に源泉徴収されてる。
2020年の売上は振込月までで、それ以降は翌年の売上になる。また、2019年の売上が計上されてなければ同様に計算して前年の繰越分を追加。
【○】源泉徴収と支払調書
- DLsiteでは同人販売の売上は源泉徴収されるが、アフィリエイトはされない
- 支払調書にはアフィエイトの売上は入ってない
【×】アフィリエイト売上の金額算出方法
- 実際に支払われた金額 - 支払調書の支払金額 - 源泉徴収額 = アフィリエイト売上
この方法だと支払調書がくるまで金額が分からないので、帳簿作るなら毎月の売上明細から逐一入力する必要がありそう。毎月入金がある中堅以上なら問題ないけど、たまにしか振り込まれないピコが現金主義で帳簿つけると面倒かもしれない。青色申告で発生主義を採用すればその心配はないが、ピコには現実的ではないだろう。
DLsiteのポイントがポイントで買ったら付与されなくなりました【更新】*過去のポイントへの補填
2017年11月14日12時から、DLsiteでポイントを利用した場合ポイントが付かなくなりました。

今までは、クレジットカードでポイント買うと何%かおまけが付くキャンペーンの時にポイントを買ってましたが。これからポイントを買うメリットは、ほとんどないですね。
【更新】
DLsiteサポートから、過去のポイントに対してポイントで補填するというメールが来ました。公式のお知らせ等はないので詳細は伏せます。
ほとんどポイント残ってなかったので気づきませんでしたが。キャンペーンで大量にポイント買ってた人の事を考えれば妥当な対応だと思います。
DLsiteの有効期限60分クーポン
DLSiteのページを見てるとたまに、60分以内に購入すると使える○%OFFクーポンの表示が出る時があるんですけど。
いまいち出るタイミングが不明ですが、一度表示されると閉じでも右下に小さい画像で常駐して、時限爆弾のように1分ごとにカウントを始めます。
今まで見たことあるのは8%と5%ですが、他にもバリエーションがあるんでしょうか。
高い割引率のクーポンがでた時は、衝動買いにはいいかもしれません。
正体判明

現実から逃げるから現実がツラいんだ?
8月になりました。
善処します。
今年の出口戦略
現在の戦局を分析した結果、今年中の新作の発表すら危うくなりそうです。
なんとか11月までに依頼が了承されればまだワンチャンありますが。
それ以前にシナリオ完成させないとお話にならないんですけどね。
大好きだったアニメが終わっちゃって寂しいから、八月から本気出す
7月になりました。
どうしましょう。
DLsiteポイント購入+5%UPキャンペーン
DLsiteで、クレジットカードでポイントを買うと5%おまけがつくキャンペーンをやってます。
10000ポイントでも20万ポイントでも割増分が変わらないのは、相変わらず商売っ気がないですね。
期間は2017.7.3 12:00までです。
同人漫画で警察がピンポンする時代
今回の元ネタはこれですが。
— クジラックス (@quzilaxxx) 2017年6月13日
強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ
この手の作品を発表する時は警察のお世話にならないように、「よい子のみんなは真似しちゃダメだよ」と注意書きを入れるようにします。
現在の販売数だと無用な心配ですけど。
それなので、自作品の宣伝置いときますね。
クジラックス先生の作品のお供にもどうぞ。